片寄涼太×数原龍友×関口メンディー×中務裕太
現在アリーナツアー(追加公演)真っ最中のGENERATIONS from EXILE TRIBE(以下、GENERATIONS)から、今年最後となる新曲『PIERROT』が届けられた。それはスピード感あるダンスチューンに片想いの切なさを表現した歌詞を乗せた、これまでになかったアプローチの作品。圧巻のダンスパフォーマンスと共に、また新たなGENERATIONSが味わえる楽曲になっている。メンバーを代表して、片寄涼太、数原龍友、関口メンディー、中務裕太に聞いた。
Photo:秋倉康介 Text:髙橋栄理子

──『PIERROT』は、スピード感あるサウンドに切ない歌詞が乗った楽曲。最初に聴いた時は、どんな印象を持ちましたか?



片寄涼太(以下、片寄)「最初は歌詞がない状態で聴いたので、今までのGENERATIONSにないタイプの楽曲で、すごくカッコいいなと思いました。ただ、“ピエロ”という歌詞のテーマは聞いていたので、その世界観とこのサウンドがどういうふうにリンクしてくるのかな? という未知の部分もあったんです。でも、歌詞が上がった時、“ピエロ”というもののニュアンスがすごく出ているのを感じたので、自分の中でも具体的に見えてくるものがありました」



数原龍友(以下、数原)「僕は、まずは、また難しい曲が来たなと思いましたし、この曲にこういう歌詞をはめるんだ! っていう驚きも感じましたね。“玉乗り”とか“ドラムロール”というような“ピエロ”から連想するワードもたくさん入っていたので、これをこの曲で歌ったらどういうふうに聴こえるんだろう? という期待が、すごく大きくて。だから、歌入れが楽しみだなって思ったんです」

関口メンディー(以下、関口)「僕は個人的にすごく好きなタイプの楽曲で、今、龍友が言ったように攻めた歌詞が使われているじゃないですか。そういう意味でもチャレンジしている楽曲だと思いますし、トラック自体はアップテンポなのに、歌詞はバラード寄りというギャップもある。そういった曲の二面性がピエロの二面性と重なって、奥が深いなと思いました」

中務裕太(以下、中務)「デモ音源を聴いた時、“歌詞は小竹正人さんでいきます”と言われたんですね。小竹さんはバラードのイメージが強いから、どういう感じになるのかな? って、すごくワクワクして。そのあと、実際にボーカルが歌ったのを聴いたんですけど、アップテンポで歌詞はバラードというのが、本当に新しい印象でした。これでまたGENERATIONSが新しい表現力を身につけて、さらに進化するんじゃないかなと思いました」

──ボーカルのお2人は、レコーディングではどういう部分にこだわりましたか?

数原「歌詞に寄って、切なさを重視する歌い方もしたんですけど、そういう歌い方をすると、どうしてもパフォーマーが乗れない感じになっちゃうんですよ。だから、自分が歌ったものを客観的に聴いて、こんなにメロウにサビを歌って踊れるかな? って判断したりして、いい感じのさじ加減の歌い方を探っていったんです。そうやって自分が納得いくまで、色々トライさせていただきました」

──いつもパフォーマンスについて考えながら歌うんですか?

数原「そうですね。どの曲の時も、それは必ず考えます。やっぱり曲に乗れる感じというのはGENERATIONSの良さだと思うので、そこは絶対欠かしたくないですから」


片寄「今までのGENERATIONSの曲は、もっと英語が多用されていたり、歌詞の符割りとかも日本語っぽくないような符割りを意識して作っていたところがあったと思うんです。でも、今回はいい意味で歌謡曲的なアプローチの符割りだったりするので、よりキャッチーだし、聴いている人にもなじみやすい。だから、より言葉が伝わっていくと思います。それに切ないんですけど、こういうサウンドなので、力強い部分もあっていいと思ったんですね。それが切ない時に笑っているピエロのような表現になればいいなと思ったので、そう感じていただけたら嬉しいです」


※続きは月刊Songs2016年12月号をご覧ください。

ページを閉じる

Topページを開く